新規事業に取り組んでいます。

私の勤務先は送り出し機関ですが、いつ実習生が入国できるようになるかもまだ先ですし、今後の世界や日本の経済状況次第では我々の仕事は自然消滅してしまう可能性も考え、スタッフたち(私の分も)の給料を出せるように新規事業に取り組んでいます。 技能実…

ベトナムにおける日本語の未来

なんか日本にいるとベトナムでは日本や日本食、日本語が大人気とか言われているけど、住んでいると全くそんな感じありませんね。 日本人がアメリカのドラマみたり、ハンバーガーたまに食べたりするからといって、「アメリカが大好き!」という人であふれてい…

ベトナム入国は2週間の隔離が必要という立場は100%崩さないでしょうね。逆はどうなるでしょうか。

このブログに訪問してくれた人の多くが「いつから技能実習生が再開できる?」みたいな検索から来ていることがわかりました。 最近は期待させるようなニュースが多いですが、まだまだなんじゃないかなと思います。 ベトナム⇒日本は比較的早く再開すると思うの…

カンボジアは外国人に来てほしくない

今朝ツイッターをみていたら、 「カンボジアへの入国時にコロナ対策のディポジットとして3000ドル払う」 「外国人が滞在中にコロナで死んだら火葬代として1500ドル払う」 という記事がありました。 コロナに感染したら、感染させたら3000ドルは没収されるの…

日本語の入国制限緩和のニュース

東京新聞のニュースでこのような記事が。 入国制限緩和へ、最大250人 ベトナム、豪州など4カ国対象:東京新聞 TOKYO Web 夏頃からとのことで、4か国から合計で250人なのか、1か国250人なのかわかりません。 楽観的に考えた1か国250人だとして、7月に緩和…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人の金銭感覚を公開します。

今日は朝から贅沢してしまい罪悪感を感じている。 普段の朝食はおこわ25円也またはおかゆ50円也。これに50円のエナジードリンクを飲んで、75~100円のみ。 昼は夕食の残りを弁当に持ってきているからゼロ。夜は妻が作ってくれる。私が使うのは1日100円程度。…

送り出し機関はスタッフにすら食うか食われるかの世界

前働いていた送り出し機関は結構家の近くにあるのでたまに前を通るのですが、いつの間にかつぶれていました。 前の同僚に聞けば、日本事業の部長が自分でライセンス借りの送り出しをする会社を作って、お客を全部持っていってつぶれたといのことでした。 な…

夏あたりから技能実習生が日本に行けるかもしれないというニュースにまた水を差してみる。

今朝も外国人材関連のSNSグループでこちらの記事が盛り上がりました。 r.nikkei.com コロナ封じ込め国及びその可能性が大な国からは検査すれば、隔離しなくても入国していいですよ。対象者は専門家やビジネスマン、技能実習生ですよ。夏からですよ。 という…

4か国との入国緩和交渉への期待にまた水をかけてみる。

日本がベトナム、タイ、ニュージーランド、オーストラリアとの入国を再開を検討しはじめたというニュースで、いよいよベトナム人材が日本に行けるのではないかと期待感んが上がり始めています。 また水を差してみますが、このコロナ封じ込め4か国(封じ込め…

9月の日本ベトナム間のベトナム航空のチケットがキャンペーン価格で買えることから考えたこと

Twitterで、コロナが終ってしまうと会社が始まったり、通勤電車に乗らなくてはならないし、出たくもない飲み会などに参加しなければならないので、実はコロナが終って欲しくない日本人が多いというような投稿もありました。私はあまり見ていませんが、緊急事…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人が、事業を起こすには執念が必要だと思う件につきまして

北斗の拳で若き日のシンがケンシロウに言った言葉で、「貴様に足りないのは執念だ」みたいなのがありましたね。 知人でこれから日本語学校を作ろうとしている人がいて、その人の執念には私も影響されつつあります。 既存の送り出し機関ですら今は事業を縮小…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人が、おじさんになってみて「働かないおじさん問題」を解明してみる。

仕事をしないおじさん問題というのがありますね。 会社に来てもパソコンの前に座って時間が過ぎるのを待っているようなおじさん。 私もオジサンになって、いろいろ気をつけねばと思います。まずは日々の健康。仕事をしないおじさんというのは、何等かの健康…

ベトナムの送り出し機関の日本人が読んでいる本につきまして

最近Facebookでいろんな人が読んだ本の紹介していて、自分もやってみたい反面、自分の本棚を見られるのはこっぱずかしいし、嫁に見られたくないので、ここでこっそり紹介して自己満足してみます。 日本で持っていた本はみんな売っぱらって、今はKindleだけで…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人が感じたベトナムのEコマース及び配送につきまして

私の妻は自分でデザインした服を自分で作ってネットで売ってという商売をやっていました。 子どもができたのを機会にストップしていましたが、コロナでのプチロックダウン中に料理にハマり、次に編み物にハマりました。 ハマってからまだ3週間くらいしかた…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人が、未来が見える水晶が欲しい件につきまして。

多くの経営者たちが先の予測をしたいけど、まったく予測できないのと同様に、今の私の最大の関心事は、この業界が(一時的にでも)オワコンかどうかで、これも事実の認識からの逃避などを含めて予測が難しい。 オワコンだと気づかないまま、なんとかもがいて…

日本のコロナはまだまだ油断できないと思います。

日本で非常事態宣言が解除されましたが、依然として不安は残ります。 完全にゼロにしてから解除したベトナムと、まだ1日に30くらい新規感染者が出ている日本とでは解除の意味が全くことなるからです。 ベトナムの場合は、1日の感染者が10人程度だったと思う…

ベトナムの送り出し機関で働く日本人が、藁にもすがる思いで欲しい監理団体との契約をお断りすることにした件につきまして。

かなり前に訪問した監理団体から久しぶりに連絡があり、今までベトナムの送り出し機関には何度も高額な手数料を実習生から徴収されて失踪者もでて裏切られたが、私の勤務先が手数料を法定通りにするなら契約したいとのお話でした。 手数料に関してはもともと…

e-visaで入国できる国リストに日本が入っていますが、コロナの入国制限とは無関係

昨日、ベトナム政府から7月1日以降にe-visaで入国できる国と、出入りできる空港や国境ゲートなどのリストが発表されました。 「これでベトナムに面接に行ける!」と喜んだ人もいたので、また水を差すようで申し訳ないのですが、これはコロナでの入国制限を取…

シンガポールの外国人労働者の感染拡大から、シンガポールにいた妻のことも書いてみる。

シンガポールの外国人労働者の寮でコロナの感染が広がりました。 相当なタコ部屋に折り重なるように暮らしていたのかと思いきや、普通に技能実習生の入国前講習の寮と同じような感じでそんなにひどい環境ではなかった。 私の妻も昔はシンガポールで働いてい…

入国制限が段階的に解除とのニュースに喜ぶ人たちに水を差してみる

日本の非常事態宣言が解除されて、ニュースサイトには段階的に入国制限も解除すると出て、外国人材関連のSNSコミュでは今か今かと期待感がでています。 そういうのをうちの社長も見て、たぶん送り出し機関のコミュみたいなところでは、「これからGO!GO!だぜ…

非常事態宣言明けの悲観論と楽観論

私は外国人労働者及び業界に関しては、このブログにしつこく書いてきたように悲観的な視点が強い。 最近ハノイに住んでいる日本人2人に会って、1人は別業界、1人は同業者ですが、両方とも今後の経済の見通しには悲観的であり、同業者の1人は外国人業界に関し…

これからの外国人材業界はあらゆる面であらゆるステップで別世界になる

コロナさえ過ぎ去れば外国人材業界も同じように仕事ができると思っている人もみかけるが、コロナ後で再開しても世界が全く違っているはずなので、コロナ前のような状況にはならないと思っています。 こういうことをベトナム人の経営者に伝えるのはなかなか難…

海外への労働や留学の教育センターの集まる街の現在の姿がこちら

隔離明けから弁当を持って行っていたので、今日は久しぶりに昼食に外に出ました。 全然人がいない。暑いからみんな出前とっているということも考えられますが、まだそこまでクソ暑くはない。 それなのに昼食時でこの状態。 この辺は海外への労働や留学の教育…

日本がコロナをうまく抑えて、ベトナム航空が夏に日本路線を再開したとして、技能実習生たちは来日できるか?

ベトナム航空が6月から韓国路線を一部再開することで、「次は日本か!?」「ようやく実習生が入ってこれるか?」と喜んだ方も多いかと思います。 www.viet-jo.com 今の日本の感染者数は韓国の1カ月くらい前と似たような感じなので、1カ月後にリバウンドなし…

アフターコロナで日本の外国人労働者業界はどうなる?

コロナ封じ込めで1か月近く感染者ゼロのベトナムでは、アフターコロナなど存在しなく、ただコロナ以前の風景があるだけになりました。 そういう環境にいるため、封じ込めができない前提で、常にコロナと共に暮らしていけないと考える人の多い日本とは感じ方…

外国人労働者業界の冬の時代はいつ終わるのか。

コロナの怖さは、よその国で起こっていることが、時差をもって他の国で起こることです。 武漢が封鎖されたときに、中国スッゲェなあ。他の国だったら絶対できないなあ。ということが、どこの国でも起こりました。 次々と人が死んでいくのもイタリアから始ま…

新規事業を始めます。

産業突然死という言葉を昔大前研一さんの著書で読みました。我々の仕事自体が永久的になくなるわけではありませんが、今後半年から数年間はほとんど仕事がない状態になる半死状態になると考えています。 つい1週間ほど前まではいろいろな送り出し機関が技能…

このまま募集や教育を継続すれば不幸な人をたくさん出してしまう

Facebookを見ていると、非常事態宣言明けには飛行機が飛んで、技能実習生が入ってこれるみたいな書き込みなどあって、そんなわけあるか。どんだけ危機感ないんだと思いますね。 前の投稿にも書いたとおり、日本はこれから限定的に経済を再開しながら感染者を…

【勝手な予想】日本のコロナ収束は10~12月。外国人材の受け入れの再開は最低でもオリンピック以降。

2週間ほど前に再放送のあったワールドカップの日本とスコットランドの試合を見て、お互いの素晴らしいプレーへの感動が蘇る一方で、ポストコロナやウィズコロナの時代を考えると密集、密着のスポーツで、大勢の観客が来るような大会はできないと考え「こんな…

「経済発展が著しいベトナム」という表現及びことにつきまして

たまたま「ベトナムは経済発展著しい」という文章を読んで、よくいる東南アジア及びベトナムは経済発展バンバンだから早く行っておこぼれに預かりましょうぜぇ~という人たちのことを思い出しました。 こういう人が東南アジア発展のおこぼれにあずかれるのか…